国営昭和記念公園へ

今回、ご紹介するのは

筆者も何度も訪れている、国営昭和記念公園。




広さはなんと東京ドーム約40倍!

立川駅からあるいて数分にある、緑あふれる公園。


入園料がかかるものの、

一般で450円。安い。

デートにもってこい。散歩してもよし。

家族でピクニックもよし。サイクリングもできちゃう!

広くてなおかつ、いろいろな景色が見えるのもまた魅力。



四季折々の景色が見どころで

春は桜はもちろん、チューリップやポピー、菜の花や水仙。

夏には、ひまわりや花火大会もあり。

秋にはイチョウ並木が絶景!黄色い絨毯に覆われる。

冬は寒くてあんまり…って思うかもしれませんが、イルミネーションが

すごくきれいなので四季を通して楽しめる場所である。

バーベキューもできる場所があるので、本当に年中にぎわっているイメージ。


1日いても足りないくらいの広さや景色。

都会に疲れた。自然あるところで遊びたい。のんびりしたいと

いう方にはもってこいの場所である。



筆者は、広すぎるがゆえに毎度マウンテンバイクを借りて

走りぬけています。

スポットによっては日本庭園もある。

売店も何個かあるのでランチを買って食べたり

子供たちが芝生の上で遊んでいるのを見るのもまた楽しい。



今はコロナで、出かけることができないが

暖かくなるこの時期は本当に気持ちがいい。

まだ行った事ない方や行ったことある方も四季を通して行ってもらいたい。

その季節にしか見られないものを見て

普段の疲れを昭和記念公園で癒してもらいたい。


なお、筆者は昭和記念公園で一日を楽しんだ後

帰りにイケアで夜ご飯を食べて帰るのが定番コース。

場所も近いので、帰る前の休憩として寄るのも〇。


コロナが落ち着いたら

ぜひ、昭和記念公園に足を運んでみたらいかがでしょう?

そして帰りにはイケアのミートボールを。笑








くらり

kurari's House

仕事依頼用です。 ライターや小説など文章を書く事をしています。 動画の編集もしております。 またブログで妊娠生活・料理をメインに書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000